アクセス数
-
受賞情報
宮原 涼さん(先端的核酸創成化学分野 博士課程2年)が日本薬学会 第143年会で学生優秀発表賞を受賞
先端的核酸創成化学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.27
432
-
受賞情報
近藤 優太さん(環境調和創薬化学分野 博士後期課程4年(発表当時))が日本薬学会第143年会(札幌)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞
環境調和創薬化学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.27
841
-
受賞情報
逄 博さん(環境調和創薬化学分野 博士後期課程2年)が日本薬学会第143年会(札幌)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞
環境調和創薬化学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.27
804
-
受賞情報
縄稚 杏奈さん(環境調和創薬化学分野 学部4年(発表当時、現 修士課程1年))が日本薬学会第143年会(札幌)で学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞
環境調和創薬化学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.27
897
-
受賞情報
阿部 真紗美さん(分子病態解析学分野 博士課程2年)が日本薬学会 第143年会で学生優秀発表賞を受賞
分子病態解析学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.26
435
-
受賞情報
上野 亮哉さん(分子病態解析学分野 4年)が日本薬学会 第143年会で学生優秀発表賞を受賞
分子病態解析学分野 日本薬学会 第143年会2023.04.26
484
-
受賞情報
矢崎 亮 助教(環境調和創薬化学分野)が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
環境調和創薬化学分野 文部科学省2023.04.17
1511
-
研究費獲得
山田 健一教授(分子病態解析学分野)が科学研究費補助金 基盤研究(S)に採択されました。
分子病態解析学分野 日本学術振興会2023.04.13
2582
-
受賞情報
尾崎 省吾准教授(分子生物薬学分野)が日本ゲノム微生物学会・研究奨励賞を受賞
分子生物学分野 日本ゲノム微生物学会2023.04.11
814
-
受賞情報
三善 賢弥さん(分子生物薬学分野 博士課程3年)が九州大学学生表彰を受賞
分子生物学分野 九州大学2023.04.11
461