SiteMap Close

研究成果

ホーム > 研究成果 2015年 > 詳細ページ

研究成果 2015年

研究成果
D-セリンとエネルギー代謝との関連を解明
創薬育薬産学官連携分野 PNAS誌
2015.04.24

アクセス数:8774

九州大学大学院薬学研究院創薬育薬産学官連携分野の浜瀬准教授らは、慶應大学医学部の相磯教授、鈴木助教らとの共同研究で、神経伝達を調節するD-セリンの新たな含量制御メカニズムを明らかにしました。
アストロサイトが糖を代謝する際に必要な酵素セリンラセマーゼとグリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼが、D-セリンの合成も調節していることを世界で初めて発見したもので、将来的には精神・神経疾患の病態解明や治療開発にも繋がると期待されます。
浜瀬准教授らが有するキラルアミノ酸分析技術がD-セリンの含量解析に貢献しました。

この研究成果は、「PNAS 誌」に2015年4月13日付けオンライン版で発表されました。

論文名
Glycolytic flux controls D-serine synthesis through glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase in astrocytes

著者
M. Suzuki, J. Sasabe, Y. Miyoshi, K. Kuwasako, Y. Muto, K. Hamase, M. Matsuoka, N. Imanishi, S. Aiso

DOI
10.1073/pnas.1416117112 


創薬育薬産学官連携分野HP
http://soyaku.phar.kyushu-u.ac.jp/