SiteMap Close

ホーム > 教育研究組織 > 臨床育薬学

臨床育薬学分野 Clinical Pharmacy and Pharmaceutical care

  • 准教授 Associate professor

    島添 隆雄 [博士(薬学)]  Takao Shimazoe, Ph.D.

  • 准教授 Associate professor

    窪田 敏夫 [博士(薬学)]  Toshio Kubota, Ph.D.

  • 助教 Research Assistant

    小林 大介 [博士(薬学)]  Daisuke Kobayashi, Ph.D.

薬学教育にも6年制が導入された。これに伴い、薬剤師の業務内容も大きく広がってくることが予想される。したがって、今後の薬剤師の担う責務は極めて大きい。当分野では、

  1. 研究マインドを持ち、将来薬剤師をリードし、チーム医療の一員として、新たな薬剤師業務を構築できる人材、

  2. 薬学教育者として優秀な人材、を育成すべく、下記のテーマに重点をおいて教育・研究を進めていく。

薬学教育における教育システムならびに評価方の確立

薬学教育6年制が施行されてまだ日が浅い。モデルコアカリキュラムはあるが、各大学の本格的カリキュラム作りが進められている段階である。本学は総合大学であり、九州で唯一すべての医系学部が同じキャンパスにある利点を生かし、極めて重要となるチーム医療を見据え、医療系統合教育を推進し、本学ならではのユニークな教育システムを構築していく。

種々の薬物・漢方薬・健康補助食品等のがん・その他疾患に対する予防・治療についての研究

基礎研究は主として共同研究で行うが、臨床研究が可能な課題は、積極的に取り入れていく。現在、コーヒーの糖代謝改善作用についての臨床研究を、医学研究院予防医学分野と共同で行っている。

各症例に対する服薬指導方法論の確立

現在、心理的アプローチを導入したがん患者への服薬指導方法の構築と評価法の確立を目指している。がん患者の心理的ダメージは極めて大きい。病院あるいは退院後の外来における服薬指導で、少しでも患者を支えられるよう指導法を構築し、それを評価していく。

  • 霧島神経薬理フォーラム(湯布院にて)

    霧島神経薬理フォーラム(湯布院にて)

  • 早期体験学習

    早期体験学習

体内時計機構の解明とその異常に基づく疾患に対する治療薬についての研究
種々の薬による有害作用の予防および改善に関する基礎・臨床ならびに遺伝学的研究
Education and Research
  • Establishment of pharmaceutical education system.
  • Study of prevention and treatment for various diseases with drugs, herbs,foods, and so on.
  • Establishment of evaluation method for patient education on various diseases.
  • Study on circadian rhythms.
  • Molecular biological, basic and clinical study on prevention and treatmentfor side effects of drugs.
代表論文
  • Kawashiri T., Egashira N., Itoh Y., Shimazoe T., Ikegami Y., Yano T., Yoshimura M., Oishi R.: Neurotropin reverses paclitaxel-induced neuropathy without affecting antitumour efficacy. Eur J Cancer 45,154-63, 2009
  • Hamamura M., Hirata N., Sawada K., Shuto T., Shimazoe T., Terada Y., Fukumaki Y.: Reversal of the expression pattern of Aldolase C mRNA in Purkinje cells and Ube 1x mRNA in Golgi cells by a dopamine D1 receptor agonist injections in the methamphetamine sensitized-rat cerebellum. J Neural Transm. 115, 959-71, 2008
  • Shimazoe T., Morita M., Ogiwara S., Kojiya T., Goto J., Kamakura M., Moriya T., Shinohara K., Takiguchi S., Kono A., Miyasaka K., Funakoshi A., Ikeda M.: Cholecystokinin-A receptors regulate photic input pathways to the circadian clock. FASEB Journal 22, 1479-1490, 2008
分野連絡先