研究院長 | 小柳 悟 |
---|---|
副研究院長 | 大嶋 孝志(管理運営)、 津田 誠(研究戦略)、 濵瀬 健司(部局政策)、 山田 健一(教務) |
分野別研究概要
令和7年4月現在
臨床薬学講座(医療系)
薬物動態学
薬剤学
臨床育薬学
薬理学
生理学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
グローバルファーマシー
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
研究は以下に焦点を当てています。
|
生命薬学講座(生物系)
蛋白質創薬学
分子生物薬学
細胞生物薬学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
医薬細胞生化学
生薬学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
創薬構造解析学
生体分子情報学講座(物理系)
分子病態解析学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
創薬育薬産学官連携
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
創薬ケミカルバイオロジー
医薬化学講座(化学系)
環境調和創薬化学
薬物分子設計学
精密分子変換化学
国際化学物理薬学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
反応創薬化学
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
臨床薬物治療学(協力講座)
分子合成薬学(協力講座)
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
情報解析薬学(協力講座)
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
薬物送達システム学(連携講座)
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
創薬産学官連携(連携講座)
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|
|
革新的バイオ医薬創成学(寄附講座)
教員 | 研究テーマ |
---|---|
|