アクセス数
-
受賞情報
川邉 陸さん(薬理学分野 博士課程2年)が第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023で優秀発表賞を受賞
薬理学分野 第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023(福岡)2023.09.11
950
-
受賞情報
大西 晃央さん(薬理学分野 修士課程2年)が第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウムでポスター優秀発表賞を受賞
薬理学分野 第42回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム(東京)2023.09.11
803
-
受賞情報
末次 春菜さん(疾患制御学分野 修士課程1年)が次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウムにおいて優秀発表賞(口頭発表)を受賞
疾患制御学分野 次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023.08.31
428
-
受賞情報
吉岡 啓佑さん(疾患制御学分野 修士課程1年)が第30回肝細胞研究会において優秀発表賞を受賞
疾患制御学分野 第30回肝細胞研究会2023.08.31
446
-
受賞情報
小柳出 麻衣さん(創薬育薬産学官連携分野 博士1年)が九州分析化学奨励賞を受賞
創薬育薬産学官連携分野 日本分析化学会九州支部2023.07.31
544
-
受賞情報
山部 真弓さん(創薬育薬産学官連携分野:修士1年)が第35回バイオメディカル分析科学シンポジウムにて優秀発表賞を受賞
創薬育薬産学官連携分野 第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム2023.07.30
456
-
受賞情報
石井 千晴助教(創薬育薬産学官連携分野)が第35回バイオメディカル分析科学シンポジウムにて研究奨励賞を受賞
創薬育薬産学官連携分野 第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム2023.07.30
900
-
受賞情報
末次 春菜さん(疾患制御分野 修士課程1年)が第31回 日本Cell Death学会においてベストプレゼンテーション賞を受賞
疾患制御分野 第31回 日本Cell Death学会2023.07.20
587
-
受賞情報
加生 和寿助教(分子生物薬学分野)が日本生化学会・柿内三郎記念奨励研究賞を受賞
分子生物薬学分野 日本生化学会2023.07.12
1078
-
受賞情報
富田 剛志さん(分子生物薬学分野 修士課程2年)が第19回21世紀大腸菌研究会でポスター発表賞を受賞
分子生物薬学分野 第19回21世紀大腸菌研究会2023.07.12
420